九州旅倶楽部

九州旅・九州各地の温泉・四季・歴史・町並・食事処・カフェなどを写真満載で紹介しています

トップ >ゆふいん >美術館 >湯布院昭和館の分校の教室

湯布院昭和館の分校の教室

分校の教室

所在地:大分県由布市湯布院町川上1479-1

山奥の小さな分校を再現した部屋がありました。ハーモニカ、木琴(もっきん)、アコーディオン、給食に使っていたアルミの食器、そろばん、黒板、体重測定の時に使っていた体重計など懐かしいものがたくさんありました。

分校の教室1

木製の机と椅子

黒板に、白墨。今はホワイトボードですね。木の机や椅子も懐かしいです。

分校の教室2

給食の食器

私が小学校1年生の1学期までは、牛乳ではなく脱脂粉乳でした。アルミの食器に温かい脱脂粉乳が注がれ、少し時間が経つとうっすらと膜が張りました。私はそれが大の苦手で、いつも脱脂粉乳を飲めず、鼻をつまみ、目を閉じて、涙目で無理やり飲んでいました。かなり苦痛でした。給食のコッペパンもあまり好きではなく、1週間に1度だけあった調理パンの日が楽しみでした。

分校の教室3

アルミの食器

分校の教室4

ハーモニカ

ハーモニカの練習をしたことが懐かしいです。

分校の教室5

二段式ハーモニカ

分校の教室6

二段式ハーモニカ

分校の教室7

木琴

私たちが小学生の頃は、ハーモニカ、縦笛、木琴、そろばんなどを学校に持って行っていました。今思えばすごい荷物ですね。

分校の教室8

ヤマハもっきん

分校の教室9

アコーディオン

分校の教室10

黒板

分校の教室11

そろばん

今では電卓ですが、昭和はそろばんでした。

分校の教室12

アコーディオンとそろばん

分校の教室13

昭和の教室

広告

更新

広告

ページのトップへ戻る