夕暮れ恵比須
筑後川を背に鎮座する恵比須さんです。恵比須さんの足元に鯛が仰向けに彫られています。

鎮座地:佐賀県諸富町諸富津223-1
像高:60cm・半跏
右手に竿を持ち、左手は左ひざの上に置いています。足元に鯛が仰向けに置かれています。

丸みを帯びた足元には鯛が転がっています。

足元の鯛
足元に転がっている鯛は、うろこもしっかり刻まれています。

夕暮れ恵比須
鯛を足元に置き、ひと休み。オレンジがかったお姿は、まるで夕暮れ。店が現在地に移転する前は中庭に鎮座されていたため、お客様以外はお目にかかれませんでした。唯一、7月20日の祇園の祭りの日のみ、誰でもお参りできるよう店を開放したそうです。今も毎年、祭の日には特別なお供え物と提灯でお祭りしています。
(社)佐賀観光協会(現地案内板より)


割烹 津田屋
営業時間:11:30~22:00
店休日:不定休
5月上旬~7月上旬には、筑後川のみに生息する「えつ」料理を堪能できます。
佐賀
唐津
武雄・嬉野
有田・伊万里
鳥栖・三養基郡
多久・神崎
えびす