金の粉恵比須
顔に金粉が塗られ、光の具合によってキラキラと光って見える恵比須さんです。

鎮座地:佐賀県佐賀市高木瀬大字長瀬2339-6
像高:50cm・安座
光背を背負った半肉彫り像です。
右手に竿を持ち、左手で鯛を抱えています。

馬油の取扱い店・忠兼総本社の前に鎮座しています。

金の粉恵比須
 以前は剣道場に鎮座され、門下生だった忠兼総本社のご主人は、毎朝水で洗って拝んでから稽古に励んでいたそうです。ある日、道場は火事になり、焼け跡に恵比須さんのみが残ってしまいました。心を痛めたご主人が、自宅でお祀りさせてほしいと師匠に申し出たところ、熱心に拝んでくれたからと許しを得、ここに遷座されました。
(社)佐賀観光協会(現地案内板より)



 
 佐賀
佐賀 唐津
唐津 武雄・嬉野
武雄・嬉野 有田・伊万里
有田・伊万里 鳥栖・三養基郡
鳥栖・三養基郡 多久・神崎
多久・神崎 えびす
えびす