九州旅・九州各地の温泉・四季・町並・歴史

佐賀恵比須神社の恵比須

佐賀恵比須神社は、日本で一番恵比須像が多い神社といわれています。境内には20体以上の恵比須さんが鎮座しています。

恵比須7

鎮座地:佐賀市与賀町2-50
與賀神社境内社の佐賀恵比須神社境内に鎮座しています。
様々な素材・スタイル・表情で、様々な年代に造られた様々な大きさの恵比須像が並んでいました。

恵比須5

これだけの恵比須さんが一堂に集まると圧巻です。きっといいことがいっぱいありますね。きっときっと福がいっぱい来ますね。

恵比須6

佐賀恵比須神社は、与賀神社(與賀神社)の末社です。与賀神社は欽明天皇の代の創建と伝わる古社です。佐賀恵比須神社は、与賀神社境内に明治37年、地元の有志が兵庫西宮の西宮神社から恵比須・大国主御分霊を勧請して創建しました。
与賀神社本殿の裏には恵比須像が20体ほど安置されています。そのことから、日本一恵比須像が多い神社ともいわれています。
毎年1月9日と10日には、十日恵比須が行なわれます。初えびす大祭は百福開運・商売繁盛・家内安全を願う参拝者で終日大変賑わいます。
佐賀恵比須神社の御祭神は、恵比須神像・大国主神像(えびすのかみ、おおくにぬしのかみ)です。

恵比須1

恵比須2

恵比須3

恵比須4

恵比須8

恵比須9

恵比須10

恵比須11

恵比須12


佐賀一覧

  佐賀  唐津  武雄・嬉野  有田・伊万里
  鳥栖・三養基郡   多久・神崎  えびす