九州旅・九州各地の温泉・四季・町並・歴史

馬場川

櫛田宮の近くを流れるこの川は、中世から近世と神埼の経済を支える重要な川でした。有明海から神埼の特産品が積み出されていたこともあり、馬場川付近には飛脚や馬、辻かご、荷担ぎ屋といった運輸関係の店が集まっていました。

馬場川3

所在地:佐賀県神埼市
有明海から筑後川を経て、馬場川へと物資を積んだ船が往来し、中世から近世と神埼の経済の中心地を成していく上で重要な川でした。現在も川沿いに住宅が建ち、川へと降りることができる石段が残っています。

馬場川2

平成17年の春に映画「佐賀のがばいばあちゃん」のロケが神埼の馬場川で行われたそうです。キュウリやトマトが川に流れてくるのを受け止めているシーンです。最初、武雄にはあのような場所がないので、どこかな?と思っていたのですが、神埼で撮影したと伺い納得です。

馬場川1

馬場川4

馬場川に架かる橋

馬場川9

馬場川10

両岸は、東水馬場と西水馬場と呼ばれています。馬場川は感潮河川です。有明海が満潮の時は、川は南から北へ逆に流れていきます。川が海に流入する河口部では、川は潮の満ち引き(潮汐)の影響を受けます。海の水面が上下することで、海水が入り込んだり、潮汐の川の水位が変動します。この影響を受ける区間を感潮区間(かんちょうくかん)といいます。感潮河川(かんちょうかせん)は、干潮河川と間違って表記しやすいのですが、潮を感じるから感潮河川と書くのでしょう。

馬場川6

馬場川5

ノスタルジックな風景です。

馬場川8

馬場川11

馬場川12

馬場川13

馬場川14

馬場川7


佐賀一覧

  佐賀  唐津  武雄・嬉野  有田・伊万里
  鳥栖・三養基郡   多久・神崎  えびす