旧犬塚家住宅・丸駒
旧犬塚の白壁土蔵造りの建物を修理復元して、資料館を開館しています。

伊万里市陶器商家資料館
所在地:佐賀県伊万里市
開館時間:9:00~16:00
休館日:毎週月曜日

陶器商家資料館「丸駒」
江戸時代の伊万里では陶器商が数多く活躍していました。この資料館は、1825年に建てられたもので、その当時の陶器商であった旧犬塚家の白壁土蔵造りの建物を修理復元したもので、当時の家具や調度品、古伊万里が展示保存され、往時の陶器商が偲ばれます。

旧犬塚家
犬塚家は創業が明和元年(1764年)頃で、伊万里津屈指の陶器商として丸駒の商号で大阪や江戸へ盛んに陶磁器を積み出していました。

犬塚家住宅
江戸時代の後期、文政8年(1825年)頃建てられた妻入二階建の陶器商家です。
間口三間(5.519m)・奥行八間(14.825m)
屋根は切妻造りの本瓦葺で、棟を南北方向に直線にとっています。
外観は白壁土蔵造りで、防火対策と同時に、重厚な商家としての格式を漂わせています。

欄間
鶴がデザインされています。

松がデザインされた欄間

欄間には全て透かし彫りが施されています。












階段箪笥

佐賀
唐津
武雄・嬉野
有田・伊万里
鳥栖・三養基郡
多久・神崎
えびす