
所在地:佐賀県嬉野市塩田町
ピンクの桜の花と花びら、水色に色づけられた塩田川、山などがカラフルに描かれています。桜は、旧塩田町の町の花です。山は、肥前湖富士と呼ばれる唐泉山で、川は塩田川です。
2006年に、藤津郡塩田町と嬉野町が合併して嬉野市が誕生しました。




モノクロ(色付け無し)のマンホールの蓋もありました。


亀甲模様の一回り大きな蓋の中に、桜と唐泉山と塩田川がデザインされたマンホールの蓋があります。

しおたおすいと書かれ、レンコンがデザインされています。
佐賀一覧
佐賀
唐津
武雄・嬉野
有田・伊万里
鳥栖・三養基郡
多久・神崎
えびす