丸ぼうろ
丸ぼうろは、丸芳露、丸房露などと表記されることもある、佐賀県佐賀市を代表する銘菓の一つです。小麦粉と鶏卵と砂糖などで作られる焼き菓子です。

村岡総本舗の丸ぼうろ

北島の丸旁露

北島の丸旁露

北島の花ぼうろ
良質のバターと鶏卵、微細に刻んだアーモンドに、上品な甘さのジャムがサンドされた焼き菓子です。

北島の花ぼうろ

大原松露饅頭
松露饅頭は、虹の松原に四~五月頃、松の根元の砂から自生する、きのこの一種で、球状の松露の姿に似ていることから「松露饅頭」と名付けられました。

ころんとした、かわいいお饅頭です。

大原松露饅頭
上品なこしあんとカステラ生地の皮がマッチした美味しいお菓子です。お茶にも珈琲にも紅茶にも合います。

大原松露饅頭

大原松露饅頭




街角えびす
村岡屋のブッセです。

街角えびす

佐賀
唐津
武雄・嬉野
有田・伊万里
鳥栖・三養基郡
多久・神崎
えびす