九州旅・九州各地の温泉・四季・町並・歴史

旧古賀銀行・マントルピース

旧古賀銀行1階には、大理石のマントルピースがあります。

旧古賀銀行1

旧古賀銀行1階のマントルピースです。明治39年(1906年)にイギリスから輸入された、大理石のマントルピースです。暖炉背面には灰取り口も残っていて、建物の屋根の上には、煙突も残っています。
マントルシェルフ(炉棚)の上には、額などが飾られていました。係の方のお話では、現在でも使うことができる状態でありますが、火災防止などの為に使用していないそうです。

旧古賀銀行2

暖炉はおしゃれで暖かみがあっていいですね。古い洋館を訪れると様々なマントルピースを見かけますが、其々デザインに凝っていて、当時の方の粋を感じます。蛇足ではありますが、マントルピースとは、暖炉のたき口を囲む飾りのことです。大理石の他、木、石、煉瓦等で造られています。上部にマントルシェルフ(炉棚)を設けているものを多くみかけます。

旧古賀銀行3

旧古賀銀行4

旧古賀銀行5

旧古賀銀行6

旧古賀銀行7

1階の床の一部がガラス張りになっていて、建物の基礎の一部を見ることができるようになっています。建物の基礎工事の工夫を観ることができ、勉強になりました。

旧古賀銀行8

床下にみえる石積みの基礎は当初新築された明治39年当時のものと思われ、白御影石でできています。この地面も当初のままで石灰等で強固に固められ、水の浸入に対しても対処できる様、排水勾配が付けられ、土管で外へ排出できる施行がされています。(現地案内板より)

旧古賀銀行9

時計

旧古賀銀行10

旧古賀銀行12

シャンデリア

旧古賀銀行15

旧古賀銀行16

旧古賀銀行17

旧古賀銀行18

旧古賀銀行19

旧古賀銀行20

旧古賀銀行21

旧古賀銀行22


佐賀一覧

  佐賀  唐津  武雄・嬉野  有田・伊万里
  鳥栖・三養基郡   多久・神崎  えびす