九州旅・九州各地の温泉・四季・町並・歴史

松原恵比須神社

佐賀の街には凡そ千体の恵比須像があり、その中心的な大恵比須「とんさん恵比須」を祀る神社です。

松原恵比須神社1

所在地:佐賀県佐賀市松原2-10-43
佐嘉神社・松原神社の境内社です。 御祭神:水蛭神
例祭日:5月4日
開運、招福、商売繁盛、くじ当選の神

松原恵比須神社13

松原恵比須社

佐賀の地を通る長崎街道の道筋にはたくさんの商家の軒が連なり、店先や家々の鬼門には海や川に繋がりの深い恵比須神を祀り、商売繁盛・家内安全・海上安全・大漁満足の守り神として崇め、あちこちに恵比須像が建てられました。その数凡そ1000体。まさに日本一の恵比須の街と言えます。
 この恵比須神で賑わう佐賀の街の中心に位置して、佐賀藩藩祖を祀る松原神社境内に恵比須像を奉納したいという。
松尾登美代(鍋島蓮池藩の後裔)の申出により建立されました。現在では親しみを込めて「殿様(とんさん)えびす」と愛称もつけられ、福乃神として広く県内外に尊崇されています。
 台座には恵比須神の御神徳に鑑み、幸運・金運の御縁として、松原川の河童のお嫁入りで馴染み深い鹿児島県菱刈町より奉納された金鉱石が用いられていて、宝くじ当選の守り神「あたり恵比須」として人気を集めています。
御鎮座 平成17年5月4日(現地案内板より)

松原恵比須神社4

毎年5月4日の前後二日間、松原恵比須社御鎮座記念祭「とんさんえびす祭り」が行われます。とんさんえびすは佐賀市内のえびす像の象徴とされていて、とんさんえびすにお参りすると市内のすべてのえびす像にお参りしたのと同じ御利益があると言われています。
佐賀市内には、900体以上とも1000体以上ともいわれる恵比須像があると言われていますが、その恵比須像全部にお参りにしたのと同じ御利益があるというのはすごいです。

松原恵比須神社5

松原恵比須社の扁額

松原恵比須神社6

とんさんえびす

佐賀鍋島藩の藩主を祀る松原神社の境内にある松原恵比須神社に祀る恵比須さんということで、殿様恵比須(とんさん恵比須)と呼ばれています。

松原恵比須神社7

とんさんえびす

松原恵比須神社に祀られています。高さが3メートル以上もある大きな恵比須像です。平成17年に建立されました。
とんさんえびすは、朗らかで鷹揚な雰囲気の楽しげな恵比須像です。釣り上げている鯛も大きくて立派です。

松原恵比須神社19

殿様恵比須

松原恵比須神社8

とんさんえびすの足元に鎮座するえびす像

松原恵比須神社2

狛犬阿形

松原恵比須神社3

狛犬吽形

松原恵比須神社9

当たり恵比須

とんさんえびすは、宝くじ当選の守り神「当たり恵比須」として人気を集めています。

松原恵比須神社10

とんさんえびすの顔

松原恵比須神社14

願掛け玉寶

願掛け玉寶もあり、「この玉寶をなでながらお願い事を祈念下さい。」と書かれていました。

松原恵比須神社16

的打ち太鼓

松原恵比須神社内にあります。とんさんえびすの左手前にあります。
「大願成就 的打ち太鼓」
「この太鼓の的を打ちながらお願い事を祈念ください。」と書かれていました。
この的打ち太鼓、なかなかいい音がしました。

松原恵比須神社17

大願成就 的打ち太鼓

松原恵比須神社18

松原恵比須神社の提灯

杏葉紋と鯛が2匹デザインされています。

松原恵比須神社15

松原恵比須社の紋

杏葉紋と鯛が2匹デザインされています。

松原恵比須神社11

松原恵比須社の紋

松原恵比須神社12

松原恵比須社の紋

松原恵比須神社20

松原恵比須神社21

松原恵比須神社22

松原恵比須神社23

松原恵比須神社24

松原恵比須神社25

松原恵比須神社26

松原恵比須神社27


佐賀一覧

  佐賀  唐津  武雄・嬉野  有田・伊万里
  鳥栖・三養基郡   多久・神崎  えびす