
所在地:大分県豊後高田市
両岸の親柱に昭和の町のシンボル「おしっくら」をする子どもたちの彫像が据えられています。

歩道の中央付近のバルコニーにはベンチもあり、桂川を舞台にした伝統行事などを紹介した祭事パネルを設置しています。

また、歩道の路面には「ケンケンパ」など、昔懐かしい遊びができるブロックを埋設しているほか、太陽光発電により発光するLEDソーラーブロックを設置し、夜間の通行の安全性や、環境との調和にも配慮しています。

若宮八幡秋季大祭の御神輿像





大分一覧
大分
別府・日出
国東
豊後高田
杵築
宇佐・中津
臼杵・佐伯
日田・玖珠
竹田・大野