天然温泉の国民宿舎 久住高原荘
阿蘇くじゅう国立公園内にあります国民宿舎です。立ち寄り湯も利用できます。

所在地:大分県竹田市久住町久住4031
立寄湯営業時間:10:00~20:00
泉質:含二酸化炭素・硫黄-カルシウム-硫酸塩泉 効能:糖尿病、高血圧、動脈硬化など
温泉1kg中の主成分:カルシウムイオン(Ca2+)395.0mg  硫酸イオン(SO4 2-)1150.9mg 総硫黄 60.5mg 遊離炭酸(CO2)1286.0mg ※総硫黄:陰イオン成分のチオ硫酸イオン、 硫化水素イオン溶存ガス成分の遊離硫化水素の総含成分量。

くじゅう連山の裾野の高原の中にある露天風呂は開放感溢れ、爽やかな高原の風に癒されます。硫黄の香りがする白濁した温泉が滾々と湧き、体を温めてくれます。

大浴場が大きなガラス張りになっていて、高原の景色を眺めながら入浴できます。
露天風呂は高原の中にあります。目の前に草原が広がり、クヌギ林からは野鳥の姿もみえ、鳴き声も聞こえます。浴槽のすぐそばまで、バッタなどがやってきました。
夜は星空がそのまま降ってきそうなくらい、空を近くに感じ、都会の方が驚くほどの数の星が瞬いています。
お湯は硫黄の香りがする乳白色です。天候などにより若干色が変わります。
とにかく景色がいいので、四季折々、朝昼夜の様々な景色を楽しむことができます。
こちらのロビーはとても広く、眺めが素晴らしいです。くじゅうに関する書籍や新聞等がありますので、私は温泉から出た後は、こちらのロビーでゆっくりと過ごさせて頂きます。
 
 大分
大分 別府・日出
別府・日出 国東
国東 豊後高田
豊後高田 杵築
杵築 宇佐・中津
宇佐・中津 臼杵・佐伯
臼杵・佐伯 日田・玖珠
日田・玖珠 竹田・大野
竹田・大野