九州旅・九州各地の温泉・四季・町並・歴史

千年あかり

千年あかりは、豆田町に2万本の竹灯篭が並べられ、ライトアップされる祭です。

千年あかり1

平成21年11月13日(金)~15日(日)、日田天領まつりに併せて、「千年あかり」も開催されました。約2万本の竹灯篭が日田市豆田町の夜を彩りました。竹林の伐採を通した、里山保全活動の一環として始められ、天領まつりの夜も観光客が楽しめるイベントになっています。

千年あかり2

竹でハートの形を作っていました。
大分県は竹林が多いこともあり、里山保全を兼ねて各地で竹灯篭を使ったお祭りがあります。臼杵の「臼杵竹宵」、竹田の「竹田 竹灯籠 『竹楽』(ちくらく)」などです。

千年あかり3

花月川会場の「花月あかり」

御幸橋から見たメイン会場にはたくさんの竹灯篭が並んでいました。また、豆田町のいたるところに竹灯篭が並んでいました。
辻公園には、「竹あかりオブジェ」が設置され、ご当地グルメスタジアムでは、日田市名物の「やきそば」と「日田ちゃんこ鍋」が販売されていました。地元産品による料理などを屋台村で販売していました。
花月川沿いや、路上では音楽や踊りなど様々なパフォーマンスが披露され、バザー会場も数箇所ありまし。その他協賛イベント等も開催されていました。花月あかりは、約1万本の竹灯篭が使われていました。

千年あかり4

日田林工高等学校による「RINKOオブジェ」
甲子園出場などでも有名な日田林工高等学校の生徒による作品です。クンチョウ酒造の近くの川沿いにありました。残念ながら私達は日帰りでしたので、夜の光景をみることができませんでした。宵闇にこの竹灯篭に火が灯ったら、幻想的で美しかったでしょう。

千年あかり5

水路に浮かぶ灯り小舟

千年あかり6

紅葉のはっぱを入れて漉いた和紙を使った竹灯篭もありました。おしゃれです。

千年あかり7

灯りが点った竹灯篭

千年あかり8

竹灯篭に火が灯るとこんな感じになります。町中あちこちに飾られた2万本の竹灯篭全部に火が灯るとどれほど、幻想的で美しいでしょうか。次回は是非夜も伺いたいと思います。

千年あかり9

普段のインテリアとしても使えます。

千年あかり10

過去千年、未来千年に思いを馳せながら、共に自然環境について考えるイベントです。

千年あかり11

今度は竹自体がハート型のものがありました。

千年あかり12

百花繚乱プロジェクト

「華道家 假屋崎省吾 ~天領日田草野本家に挑む~」を契機として、地元関係者が「華」をテーマにして共同企画や実験販売等に取り組み、雛人形、千年あかり(竹灯篭)に続き、小京都日田として豆田町に「華」を演出していました。豆田町のあちこちに、様々な花が活けられたり、飾られたりしていて街に華を添えていました。

千年あかり13


大分一覧

  大分  別府・日出  国東  豊後高田  杵築
  宇佐・中津  臼杵・佐伯  日田・玖珠  竹田・大野