いいちこ日田蒸留所
三和酒類株式会社のいいちこ日田蒸留所では、焼酎の製造施設を公開しています。工場内で実際に稼働中の仕込みタンクや蒸留機などを見学することができます。

所在地:大分県日田市西有田810-1
営業時間:10:00~16:00 定休日:毎週火曜日(祝日の場合は営業)・盆・年末年始
試飲コーナーもあり、原酒や貯蔵酒のテイスティングが出来ます。

赤レンガの工場です。



第1貯蔵庫と第2貯蔵庫

仕込み
本格焼酎の仕込みは一次と二次仕込みの二度に分けて行われます。

ポコポコと泡が出て、発酵していました。

蒸留
蒸留は発酵を終えたモロミに熱を加えアルコールや香味成分を取り出す工程です。本格焼酎の製造では、原料の持ち味をいかす単式蒸留機を使っておこないます。

貯蔵・熟成
貯蔵・熟成は、原酒をタンクや樫樽で長期間寝かせ、香味をよりまろやかにする工程です。

第2製造場と池


ミツマタの花

敷地内はすごく広く、木々や草花が沢山植えられています。野鳥の姿も見かけます。

遺跡

木樽



第1製造場

いいちこの瓶
綺麗な色の瓶です。

いいちこスペシャルのガラス瓶、おしゃれです。

フラスコの様な瓶

シンプルなガラス瓶



梅の花
敷地内に梅の木が沢山あり、丁度梅の花が咲いていました。


ミツマタの花
ミツマタの花が咲いていました。ミツマタは和紙の原料のひとつです。

大分
別府・日出
国東
豊後高田
杵築
宇佐・中津
臼杵・佐伯
日田・玖珠
竹田・大野