願正寺
日田市隈町にあるお寺です。

所在地:大分県日田市隈2丁目8-29
日田隈地区の願正寺や専念寺、日田祇園山鉾会館、八坂神社などがある通りは、石畳の道に神社仏閣が多く建ち並び、歴史的な建物もあり、白壁も多く残り、伝統と風格がある見ごたえのある町並みです。

唐獅子の巴蓋
唐獅子が逆立ちしています。

隈地区は、文禄3年(1594年)に、日田玖珠郡の太閤蔵入地を支配する代官となった宮木長次郎が日の隈城を築城した折、田島にあった町を城下に移し誕生したそうです。
三隈川、亀山公園などもあり、みどころがいっぱいです。
日田のおひなまつりなどにお出掛けの際は、是非隈地区の散策もどうぞ。豆田町とはまた違った趣で楽しい散策になると思います。
大分
別府・日出
国東
豊後高田
杵築
宇佐・中津
臼杵・佐伯
日田・玖珠
竹田・大野