九州旅・九州各地の温泉・四季・町並・歴史

薫長ギャラリー

薫長ギャラリーでは、酒造りの過程や酒造りに関することを学ぶことができます。また、クンチョウの製品も展示されていて、試飲コーナもあります。

酒造工程1

水郷日田と呼ばれる日田は、大変良質の美しく美味しい水に恵まれています。クンチョウ酒造ではその良質の地下水で磨き、昔ながらの製法を用いて醸造しています。
酒造りの過程を人形で解り易く説明展示していました。

酒造工程2

精米・洗米

酒造専用に厳選された玄米を、ふだん私たちが食べているご飯の4倍ぐらいの白さに磨きます。

酒造工程3

浸漬

精米し、十分水を吸わせてから蒸器で蒸します。

酒造工程4

酒造工程5

水切り

酒造工程6

酒造工程7

酒造工程8

放冷

酒造工程9

酒造工程10

製麹

麹室で蒸米に種麹をかけ、麹菌を増やします。

<

酒造工程11

酒造工程12

酒母造り

酒母タンクでもろみを発酵させる強い酵母を培養します。

酒造工程13

酒造工程14

酒母造り

もろみタンクで約15度、20~25日間、麹による糖化と酵母によるアルコール発酵をさせます。

酒造工程15

酒造工程16

初添え・中添・とめ添

酒造工程20

酒造工程17

絞り

圧縮機でもろみをしぼり、酒と酒粕に分けます。

酒造工程18

火入れ・貯蔵

火入れ(60~70度に加熱して殺菌、酵母の働きを止め、品質を安定させます。)
貯蔵(アルコール分20%前後で、タンクの中に一定期間貯蔵します。)
瓶詰(同時に火入れ殺菌を行い、ラベルを貼って製品になります。)

酒造工程19

酒造終了


大分一覧

  大分  別府・日出  国東  豊後高田  杵築
  宇佐・中津  臼杵・佐伯  日田・玖珠  竹田・大野