
龍岩寺
所在地:大分県宇佐市院内町大門290-2
長い石段を上っていきます。

本堂には、高さ30cm余りの12体の木造は、十二神将と呼び、天平18年の作といわれています。奥の院には、木造の三仏像が鎮座されています。

参道には椿の花が沢山咲いていました。

石段に椿の花が落ちています。


奥の院礼堂前のトンネル







烏瓜が赤く実っていました。


参道のあちこちに真っ赤な烏瓜が下がっていました。

熟す前の烏瓜は、緑と白の縞々模様です。「瓜坊」と呼ばれます。熟れると朱くなります。
大分一覧
大分
別府・日出
国東
豊後高田
杵築
宇佐・中津
臼杵・佐伯
日田・玖珠
竹田・大野