
手水舎
大鳥居をくぐり、手水舎で手と口を清めます。手水舎も朱塗りで美しいです。

日本一の水盤
この水盤は山口県の徳山みかげを使用し、重さが24トンあり、国産御影石では我国最大を誇る。(現地案内板より)

参拝順路のご案内
手水舎→(表参道)約8分→上宮→国家守護の神・国宝本殿→約2分→若宮神社→(下宮参道)約5分→外宮・民衆守護の神→5分→手水舎(現地案内板より)

史蹟 宇佐神宮境内図

奉納されたお神酒

西の関、双葉山などの日本酒が奉納されていました。
大分一覧
大分
別府・日出
国東
豊後高田
杵築
宇佐・中津
臼杵・佐伯
日田・玖珠
竹田・大野