
能楽殿
大鳥居をくぐり抜け、絵馬殿の近くの菱形池の中にある能楽堂です。

風除報賽祭
宇佐神社には、秋の祭礼行事「風除報賽祭」があります。風除報賽祭は、田畑の穀物が風水害や病虫害などの被害から守って頂いた五穀豊穣のお礼として報賽するお祭りです。別名鉾立神事、傘鉾神事、楽打神事ともいわれています。毎年10月20日~21日に行われ、20日は「俚舞楽打」、21日は、「御神能」を奉納します。

この太鼓橋の先に能楽殿があります。

菱形池に架かる朱塗りの太鼓橋



大分一覧
大分
別府・日出
国東
豊後高田
杵築
宇佐・中津
臼杵・佐伯
日田・玖珠
竹田・大野