九州旅・九州各地の温泉・四季・町並・歴史

磯矢邸

勘定場の坂を上った所にある、藩主の御用屋敷の一部が、磯矢邸として残っています。

磯矢邸1

大分県杵築市杵築207
公開時間:9:00~17:00(入館は16:30まで)

磯矢邸2

勘定場の坂を上った所に、藩主の休息所として設けられた御用屋敷の「楽寿亭(らくじゅてい)」。その一部、玄関の間、客間の座敷、茶室の三部屋が磯矢邸として現在も残っています。

磯矢邸3

磯矢邸

藩政時代、このあたりは「北台家老丁」と呼ばれていました。この屋敷は記録(居宅考え)によると、宝暦年間(1751年~1763年)のころは、安西源兵衛が住んでいましたが、寛政の大火(1800年)の後、御用屋敷(藩主の休憩所)である「楽寿亭」の一部に組み込まれました。楽寿亭は文政7年(1824年)に廃止されますが、その後再び武家屋敷となり、明治初年の「藩士居住図」や加藤家寄贈文書類の調査から幕末には、加藤与五右衛門(200石)の屋敷だったとわかりました。
 平成8年度の保存解体修理の際発見された棟札や瓦から文久4年(元治元年・1864年)には、ほぼ現在の形になったものと思われます。
 平成6年、磯矢昭三氏から寄贈を受けたことから磯矢邸と名付けました。(現地案内板より)

磯矢邸4

磯矢邸5

磯矢邸6

磯矢邸7

磯矢邸8

磯矢邸9

磯矢邸10

磯矢邸11

磯矢邸12

磯矢邸13

磯矢邸14

磯矢邸15

磯矢邸16

磯矢邸17

磯矢邸18

磯矢邸19

磯矢邸20

磯矢邸21

磯矢邸22

磯矢邸23

磯矢邸24

磯矢邸25


大分一覧

  大分  別府・日出  国東  豊後高田  杵築
  宇佐・中津  臼杵・佐伯  日田・玖珠  竹田・大野