九州旅・九州各地の温泉・四季・町並・歴史

昭和のロマン蔵肥後守

昭和のロマン蔵に展示してる肥後守(ひごのかみ)ナイフです。

肥後守1

肥後守は、戦前から使われている折りたたみ式の小刀(ナイフ)です。全盛期の昭和30年代~40年代では、肥後守で鉛筆を削ったり、竹トンボを作ったりしていました。

肥後守2

かねこま(かね駒)の肥後守ナイフ

永尾駒製作所の肥後守、スタンダードタイプの青紙割込です。

肥後守3

明治27年頃、現在の三木市の金物問屋重松太郎が鹿児島から持ち帰ったナイフを元に製品を改良し、販売しました。当時取引先の多くが熊本だったことから、名前を「肥後守ナイフ」と称し販売したことにより大ヒットしました。現在も明治27年創業の永尾駒製作所が作り続けています。

肥後守4

肥後守5

肥後守6


大分一覧

  大分  別府・日出  国東  豊後高田  杵築
  宇佐・中津  臼杵・佐伯  日田・玖珠  竹田・大野