鬼石坊主地獄
鬼石坊主地獄は、灰色の熱泥が沸騰して坊主の頭のように丸い形になります。また、鬼石というのはここの地名です。733年には既に存在していたという歴史の古い地獄です。

所在地:大分県別府市鉄輪559-1
泉質:ナトリウム-塩化物泉 泉温:99.3度
鬼石坊主地獄は隣接して鬼石の湯という温泉施設もあります。

灰色の熱泥がボコボコと沸いてます。

あちらでもこちらでも坊主の頭がぼこぼこと沸きあがっています。




鬼石坊主地獄の温泉を利用した足湯です。ここにも別府名物のざぼんがぷかぷか浮いていました。



鬼の高鼾(おにのたかいびき)鬼の高いびきのように、「グ~グ~、ゴゴッ~」というよな不思議な音が響いています。

坊主地獄には、子供達の人気者、小坊主さんがいらっしゃいます。気軽に記念撮影に応じてくれます。
大分
別府・日出
国東
豊後高田
杵築
宇佐・中津
臼杵・佐伯
日田・玖珠
竹田・大野