九州旅・九州各地の温泉・四季・町並・歴史

興福寺 鐘鼓楼

上階に梵鐘を吊り太鼓を置き、下階は禅堂として使用されていました。

鐘鼓楼1

所在地:長崎県長崎市寺町4-32

鐘鼓楼2

興福寺鐘鼓楼

県指定有形文化財指定年月日:昭和37年3月28日
所有者:興福寺
 寛文年間市中の大火では一応焼け残ったが、享保15年(1730年)位置を変えて再建。上階に梵鐘を吊り太鼓を置いた。下階は禅堂として使用された。隅鬼瓦は内向きが大黒天像、外向きが鬼面で、福は内鬼は外の趣向であろうが、珍しい例である。
長崎県教育委員会 長崎市教育委員会 昭和62年3月設置(現地案内板より)

鐘鼓楼3

鐘鼓楼4

鐘鼓楼5

鐘鼓楼6

鐘鼓楼7

鐘鼓楼8

鐘鼓楼26

鐘鼓楼27

鐘鼓楼12

鐘鼓楼9

鐘鼓楼13

鐘鼓楼18

鐘鼓楼19

鐘鼓楼14

鐘鼓楼25

鐘鼓楼15

鐘鼓楼16

鐘鼓楼17

鐘鼓楼10

鐘鼓楼11

鐘鼓楼20

鐘鼓楼21

鐘鼓楼22

鐘鼓楼23

鐘鼓楼24


長崎一覧

  長崎  平戸  佐世保
  島原   雲仙・小浜