九州旅・九州各地の温泉・四季・町並・歴史

大浦けい居宅跡

幕末・明治期の長崎を代表する女傑・大浦慶の居宅跡です。

大浦けい居宅跡1

所在地:長崎県長崎市油屋町2
大浦慶は、嘉永6年(1853年)オランダ商館員を介して嬉野茶の見本をイギリス、アメリカ、アラビアに送りましたが、これが功を奏し、以後、日本茶を海外に輸出して莫大な利益を収めました。我が国製茶貿易の開拓者です。慶は、坂本龍馬などの志士たちを支援したともいわれています。

大浦けい居宅跡2

大浦慶(1828年~1884年)は、油屋町の老舗の油商大浦家に生まれましたが、若い頃から油には見切りをつけ、茶貿易に着目していた。安政3年(1856年)、イギリス商人オルトとの間で、1万斤(6トン)の貿易に成功、以後、日本茶を海外に輸出して莫大な利益を得たという。明治4年(1871年)、元熊本藩士遠山一也がオルト商会との間で行った煙草の取引の連帯保証人となり、ついに破産に追い込まれた。晩年は不遇でありましたが、明治17年(1884年)、農商務卿 西郷従道より製茶貿易の功労を賞され、褒賞状と功労金20円を下賜されている。同宅の敷地は426坪、庭は長崎を代表する平庭といわれた。(現地案内板より)


長崎一覧

  長崎  平戸  佐世保
  島原   雲仙・小浜