
鎮座地:熊本県人吉市上青井町118番地
御祭神:健磐龍命・阿蘇都媛命・国造速瓶玉神
例大祭:10/3~10/11
8日:菊祓・献幣式・球磨神楽
9日:神幸式
国宝:本殿・廊・拝殿・楼門・(附 棟札1枚・江戸期の銘札5枚)

風格がある鶏です。

美しい鶏

「コケコッコー」と声高らかに、鳴いていました。







にわとりさんたちは、松の木がお気に入りの様です。

こちらはセキレイの様です。

狛犬の上にも鶏

こちらにの木には5羽鶏がいました。

木の上に3羽のにわとり

美しい白い鶏

のびのびと過ごす鶏

木の上の鶏
熊本一覧
熊本
熊本城
黒川
阿蘇・小国
天草・三角
人吉・玉名
山鹿・菊池