
所在地:熊本県山鹿市山鹿1820番地
創業:天保年間(1830年頃)初代・井口伴吉により創業

木屋(旧町名は西惣門)創業は江戸天保年間(1830年頃)であり、建設当時のままと思われる。平成14年には表の大戸などが修復され当初の姿に修景された。
山鹿の商家の特徴である奥への細長い特徴を残しており、水害時には荷物を二階に移動しやすくするなど、菊池川の氾濫対策も随所に施されている。奥には住居部分があるが、当時の当主が灯籠師の為か上品な造りである。伝統の味(味噌・甘酒)を製造中。(現地案内板より)












熊本一覧
熊本
熊本城
黒川
阿蘇・小国
天草・三角
人吉・玉名
山鹿・菊池