九州旅・九州各地の温泉・四季・町並・歴史

地獄温泉清風荘・仇討ちの湯

清風荘には、混浴泥湯のすずめの湯の他にも露天風呂や内湯など様々な温泉があります。

清風荘温泉1

女性専用の仇討ちの湯(露天風呂)、男湯の露天岩風呂、新湯(半露天風呂:男湯)、元湯男湯(内湯)、元湯女湯(内湯)、家族風呂などがあります。

清風荘温泉2

泉質:単純硫黄温泉 pH:3.0
効能:交通事故後遺症、慢性リウマチ、神経痛、筋肉痛、関節痛四十肩・五十肩、腰痛、運動麻痺、関節のこわばり、打ち身(打撲)、くじき(捻挫)、痔、冷え症、疲労回復(ストレス解消)、病後回復、健康増進(健康づくり)、慢性皮膚病、慢性婦人病、月経障害、慢性消火器病、慢性便秘、動脈硬化症、高血圧症、肥満、糖尿病(高血糖)、痛風(高尿酸)

清風荘温泉3

仇討ちの湯

女性専用の露天風呂です。露天風呂は森に囲まれているような感じですので、温泉と同時に森林浴も楽しめます。仇討ちの湯は男性露天風呂の斜め2階にあります。

清風荘温泉4

この仇討の湯は、源泉地獄に最も近いので、温度は少し熱めですが、こっくりとした濃厚な硫黄泉です。少し青みがかったお湯は白濁し、体の芯まで温まります。

清風荘温泉8

日によって、また時間によって、お湯の色が少し変わります。

清風荘温泉5

仇討ちの湯の更衣室

風通しがいいところですので、風呂上りにちょっとこの椅子に腰掛けて涼み、それから洋服を着ます。冬はお風呂に入る前はちょっと寒いですが、風呂上りはちょうど気持がいいです。夏は涼しくて快適です。
実はこの更衣室の窓から男性の露天風呂が丸見えなのです。だから仇討ちの湯っていうのです。普段覗かれてばかりの女性の仇討ということだそうです。

清風荘温泉6

男性露天風呂

仇討ちの湯の更衣室から覗いた男性の露天風呂です。男性の露天風呂の方がかなり広く、お湯も濃厚そうでした。なんだか返り討ちに合った気分でした。
実は仇討ちの湯の露天風呂からも男性の露天風呂は見えるのですが、まっぱだかで覗いていたら、男湯から見上げると、覗いている女性が丸見えだそうです。女性の方ご用心!ですから、もし男湯を覗いてみたかったら、更衣室の窓からの方が安全です。ま、そんな訳で男性も女性も楽しむことができる、野趣溢れる様々な温泉があります。

清風荘温泉7

男性露天風呂

清風荘温泉8

露天岩風呂 男湯

清風荘温泉9

源泉地獄から最も近いお風呂で、少し熱めの湯が特徴的です。この露天岩風呂(男湯)の後方の上の方に、女性専用露天風呂「仇討の湯」があり、仇討の湯の更衣室から、この露天岩風呂が丸見えです。

清風荘温泉10

男性露天風呂

清風荘温泉11

男性露天風呂

清風荘温泉

露天風呂入口

清風荘温泉

仇討の湯入口

清風荘温泉

露天風呂入口

清風荘温泉16

新湯入口

新湯は、古材を利用して建てた屋根付きの温泉で、男女別の浴槽があります。

清風荘温泉17

新湯

清風荘温泉15

新湯

清風荘温泉20

新湯

清風荘温泉

元湯

元湯は、清風荘本館にある内湯で、地獄温泉の中でもすずめの湯に次いで古い浴場です。昔ながらの石を使った浴槽がレトロな雰囲気です。

清風荘温泉

地獄温泉清風荘の内湯で、洗い場にシャワーや石鹸が設置されている浴場です。

すずめの湯17

すずめの湯は男女別の内湯もあります。阿蘇山火口湖の湯だまりの色を薄くして、ちょっと濁らせた様な緑がかったお湯です。かなり刺激的な硫黄の匂いがする濃厚なお湯です。

すずめの湯16

すずめの湯の内湯

混浴泥湯のすずめの湯の向かいの建物にすずめの湯の内湯があります。
泉質:単純硫黄温泉硫化水素型
効能:神経痛、筋肉痛、関節痛四十肩・五十肩、腰痛、運動麻痺、関節のこわばり、打ち身(打撲)、くじき(捻挫)、痔、冷え症、疲労回復(ストレス解消)、病後回復、健康増進(健康づくり)、慢性皮膚病、慢性婦人病、月経障害、慢性消化器病、慢性便秘、動脈硬化症、高血圧症、肥満、糖尿病(高血糖)、痛風(高尿酸)

清風荘温泉12

格子戸の間から差し込む光が心地いいです。硫黄の香りが強く濃厚な温泉で、足の裏やひじやひざやかかとなどまですべすべになりました。

清風荘温泉13

すずめの湯の内湯の男湯入口

彦しゃんと書かれた、すずめの湯の内湯 男湯

清風荘温泉14

すずめの湯の内湯の女湯入口

おてもやんと書かれた、すずめの湯の内湯 女湯

清風荘温泉18

彦しゃん

清風荘温泉19

おてもやん

すずめの湯19

すずめの湯の内湯の軒下には沢山のトウモロコシが吊るされていました。


熊本一覧

  熊本  熊本城  黒川  阿蘇・小国
  天草・三角   人吉・玉名  山鹿・菊池