九州旅・九州各地の温泉・四季・町並・歴史

曹洞宗雲巌禅寺

曹洞宗雲巌禅寺は、岩戸観音を本尊として、南北朝時代に元から渡来した禅僧・東陵永興によって建立されました。奥之院は、宮本武蔵が籠って五輪書などを書いた霊巌洞があります。

霊巌禅寺1

所在地:熊本県熊本市西区松尾町平山589
参拝時間:8:00~17:00
駐車場:無料・約30台

霊巌禅寺2

熊本県指定史跡及び名勝 雲巌禅寺境内 昭和50年5月7日指定
曹洞宗雲巌禅寺は、岩戸観音を本尊として、南北朝時代に元から渡来した禅僧・東陵永興(とうりょうえいよ)によって建立された。
本尊は境内西側にある岩洞(霊巌洞)に安置された石体四面の観音(秘仏)で「岩戸の観音」として広く知られている。
開山の東陵永興禅師奇像は、国指定の重要文化財である。
境内一帯は、平安時代からの修験の道場であったところである。また、謡曲「桧垣(ひがき)」によって岩戸観音の名は中央まで知れ渡った。戦国時代の鹿子木寂心の信仰も有名である。
江戸時代には、剣聖・宮本武蔵が霊巌洞に籠り、兵法「五輪書」や「三十五箇所の覚書」を著わしている。
境内の岩山には宝永5年(1708年)僧慈門、西念によって造営された「十六羅漢・漢石像」「釈迦三尊石像」さらに安永8年(1779年)から25年間にわたって、淵田屋儀平によって奉納された「五百羅漢」がある。
境内南側の正面には、「仁王像」が2躰ある。そのほか、不動明王の磨崖仏、歴代住職墓があり、周辺には、奇岩、怪石が聳えて景勝の地をつくっている。 【熊本県教育委員会】(現地案内板より)

霊巌禅寺3

雲巌禅寺 仁王像阿形

少しユニークな表情です。携帯電話で電話中の様に見えます。遠くから見ても近くから見ても、やっぱり携帯電話でお話中の様に見えます。

霊巌禅寺4

霊巌禅寺 仁王像吽形

なんだかちょっとほっこりする仁王像です。

霊巌禅寺5

阿形

霊巌禅寺6

吽形

霊巌禅寺8

仁王像阿形アップ

霊巌禅寺7

仁王像吽形アップ

霊巌禅寺17

霊巌禅寺9

霊巌禅寺16

霊巌禅寺18

霊巌禅寺19

霊巌禅寺10

霊巌禅寺11

霊巌禅寺12

霊巌禅寺13

霊巌禅寺14

霊巌禅寺15

霊巌禅寺20


熊本一覧

  熊本  熊本城  黒川  阿蘇・小国
  天草・三角   人吉・玉名  山鹿・菊池