神社そば 村の下
神社そば村の下
所在地:福岡県遠賀郡水巻町二西4-1-34 八所神社横
名前の通り、八所神社のそばにあるそばやさんです。

営業時間:11:30~14:30 (昼のみの営業)
定休日:毎週日曜日・祝祭日
駐車場はお店のすぐそばにあります。

主人と一緒に新蕎麦を食べに行ってきました。

雰囲気がある古民家で、庭を眺めながらゆっくりと寛ぐことができます。

そば茶
蕎麦茶は香ばしくてすごく美味しかったです。

向こう側が主人の分、ざるそばとてんぷら、手前が私の分、冷やしとろろそばとしめじごはんです。てんぷらのつゆは気をきかせて二人分ちゃんと用意してくださいました。

ざる蕎麦(更科)
お蕎麦は全て、更科(白)か田舎(黒)のどちらかを選びます。


ざるそばと天ぷら

天ぷら
海老2尾、しいたけ、なす、かぼちゃ、ピーマンなど

とろろそば


しめじ飯
しめじ飯はすごく香りがよくて、上品な味付けでとっても美味しかったです。


そば湯
私、蕎麦湯が大好きで、つめたいお蕎麦を食べた時は、かならず蕎麦湯を頂きます。

欄間の下にはおおきな槍が飾られていました。


古い鬼瓦



庭には沢山の木々が植えられていました。

柿がなっていました。

真っ白で綺麗な鶏がいました。



