放浪記
放浪記
所在地:福岡県北九州市門司区栄町7-5
栄町商店街から狭い路地に入っていって奥の方のレトロな小路、栄小路にあるレトロでノスタルジックな喫茶店・食事処です。

営業時間:10:00~20:00(早仕舞あり、要確認)
定休日:月曜日(月曜日が祝日の場合は営業・火曜日が休みになります。)

レトロな路地、レトロな建物が並んでいます。


人気メニュー
芙美子ハヤシライス、生ウニ丼、海鮮丼などがあります。うに丼や海鮮丼は新鮮な魚介類をたっぷり使っていて美味しいです。お持ち帰り用のハヤシライスもあります。
自家焙煎のこだわり珈琲、湧水使用アイスコーヒー、フミコーヒー、門司港名物のバナナとミルクと抹茶をシェイクしたバナッ茶など


店内
可愛いステンドグラスから光が差し込んでいます。

窓のステンドグラスがレトロでいいですね。凹凸があるゴツゴツしたガラスでできています。

「花のいのちはみじかくて 苦しきことのみ 多かりき」林 芙美子

放浪記のポスター
森光子さんが林芙美子役を演じた放浪記のポスターや、林芙美子さんの写真などが展示されています。

ハヤシライス
放浪記の作者 林芙美子にちなんで、ハヤシライスも芙美子ハヤシライスと名付けられています。


サラダ


店内
古い扇風機やペコちゃん人形などが飾られています。

店内には所狭しと様々なものが飾っています。

古いポスター
シトロンって何でしょうか。ジュースの一種でしょうか。レトロなポスターがますます昭和ノスタルジーです。






門司港 栄小路
栄町商店街のアーケードから路地に入ります。栄小路は、終戦直後のレトロな建物が残る狭い路地です。レトロでノスタルジックな建物が建ち並んでいます。港町の路地は、風情があっていいですね。

