九州旅倶楽部

九州旅・九州各地の温泉・四季・歴史・町並・食事処・カフェなどを写真満載で紹介しています

トップ >福岡県 >福岡市内 >福岡市動物園のツクシガモ

ツクシガモ・オシドリ

福岡市動物園

所在地:福岡県福岡市中央区南公園1番1号

有明海などの干潟に生息するカモのため、他のカモとは違ってオキアミやキビナゴのような動物質の餌も好んで食べます。頭は緑色光沢の黒色、頬下から胸は白く、赤褐色の帯があり、嘴は赤く、オスの基部にはこぶ状突起があります。

福岡市動物園7

ツクシガモ

マガモよりも大きく、カモ類とガン類の中間くらいの大きさがあります。くちばしが赤く、頭から首にかけて光沢のある緑黒色で、肩羽と腹部中央にもこの緑黒色が入っています。胸に太くて白い首輪状の模様、その後ろに茶色の同様の模様がかかっています。翼と尾羽先端は黒く、脚は鈍い赤橙色をしています。

福岡市動物園6

羽を広げたツクシガモ

福岡市動物園24

ツクシガモの家族

福岡市動物園5

ツクシガモの親子

福岡市動物園4

福岡市動物園3

ツクシガモのヒナ

福岡市動物園25

福岡市動物園26

福岡市動物園8

福岡市動物園23

福岡市動物園20

福岡市動物園13

福岡市動物園14

福岡市動物園15

福岡市動物園16

福岡市動物園9

ツクシガモ

福岡市動物園10

福岡市動物園17

福岡市動物園11

福岡市動物園12

福岡市動物園18

福岡市動物園19

福岡市動物園21

福岡市動物園22

羽を広げたツクシガモ

福岡市動物園27

福岡市動物園28

オシドリ

オスはカモ類の中でもひときわきれいな羽色をしています。メスは他のカモ類同様地味ですが、目の周りに白いアイリングがあるのが特徴です。オスの冬羽は非常に美しく、3列風切最内側の一枚は栗色で大きく広がるいわゆる「イチョウ羽」となります。

福岡市動物園30

福岡市動物園1

福岡市動物園29

カルガモ

くちばしは黒く、先は黄色で、足は赤っぽい色です。

福岡市動物園2

ユリカモメ

冬は真っ白な羽の色も、春から夏にかけて顔の部分だけ茶色の羽色に変わります。

福岡市動物園31

ユリカモメは、冬鳥です。秋の半ばから春の終り位まで、博多湾河口、大濠公園などで見られます。真っ白な体に、赤い嘴と赤い足という特徴により、すぐにわかります。大きさはカラス位での海鳥です。冬には耳の近くに黒い斑点がついた白い顔をしています。春には黒い帽子をかぶったような顔になり、とてもスマートです。(現地案内板より)

広告

更新

広告

ページのトップへ戻る